毎週土曜日の夜9時から放送される「出没!アド街ック天国」テレビ東京ですが、「東久留米」編が放送されることになりました。
訪れた街を詳細に紹介する地域密着系都市型エンターテイメント!ですが、あらゆる街に出没する情報バラエティ番組です。
アド街ックを見ると土曜の夜だなあと実感します。
「東久留米」編は、いつ放送されるんでしょう?
出没!アド街ック天国で「東久留米」放送
アド街ックの公式HPによると、
7月13日(土) 大井 城南島
【今後出没予定の街】として
埼玉深谷、葉山、銀座並木通り、東久留米の順番に記載されていました。
「東久留米」が放送されることは、決定しました。
順番に放送されたとすると
7月20日(土)埼玉深谷
7月27日(土)葉山
8月3日(土)銀座並木通り
8月10日(土)東久留米 放送決定
出没!アド街ック天国でイノッチが東久留米駅前に出没!
この前、イノッチが東久留米駅前でロケしているのを発見!
イノッチがいたのでもしかするとアド街?かなと思って少し見てました。
たしか6月ごろだったと思いますが、番組の司会者イノッチ(井ノ原快彦 あなたの街の宣伝部長)が、東久留米駅前で通行していた人にインタビューのようなものをしていました。
ネットで検索するとやはりイノッチに取材された人がいました。
今東久留米の駅前で、イノッチに声かけられてテレビ取材を受けました!
アド街ック天国とか言う番組だそうです、
TV番組知ってますか⁉︎と言われて
観てますって言ったけど見てない。バレバレ
なんかの書類にサインさせられた、絵を入れようかと思ったけど、名前だけにしておいた。(≧∇≦)— 下條よしあき (@SeemonMacomic) June 6, 2019
イノッチは、テレビで見るまんまの気さくな感じでした。
出没!アド街ック天国「東久留米」ベスト20は?
【追記】放送では、下記の順位で放送されました。
1位 湧き水
2位 自由学園
3位 手塚治虫の思い出
4位 グローブライド
5位 柳久保小麦
6位 得々市場
7位 南沢氷川神社
8位 村野家住宅
9位 スパジアムジャポン
10位 うなぎ川松
11位 庭先販売(野菜)
12位 大連本店
13位 生き物ウォチャー(バードウォッチング)
14位 ベーカリーハウス マイ
15位 河童伝説
16位 落合川いこいの水辺
17位 花農家
18位 福幸軒
19位 パティスリーM.YASUHIKO
20位 湧水・清流保全都市宣言
テレビ東京 ⇒ アド街ック天国(東久留米)
番組では、出没した街のベスト20を順番に発表して番組が進行してますよね。
「東久留米」の場合ベスト20はどこになるんでしょう?
東久留米にそんな場所があるのか?(失礼)
いろいろ考えても20個も思い浮かびませんが・・
そういえば最近できた「スパジアムジャポン」が選ばれそうです。
■2019年3月5日にできた大型スーパー銭湯「スパジアムジャポン」がオープンしました。最近テレビでよく紹介されていますが、関東エリア最大級のスーパー銭湯らしいです。
この前は、めざましテレビで放送されていました。
■それから、東久留米駅から富士山がきれいに見える「富士見テラス」(東久留米駅西口2階)が候補になるのではないでしょうか。
名前のとおり、テラスから西にまっすぐに伸びる道路の先に富士山がきれいに見えます。関東の富士見百景に選ばれている所です。
この道路と富士山の構図もいいですね。
ここから見る富士山は本当に見事です。富士山が大きく見えます。
その他に
■イオンモール東久留米
■竹林公園
■落合川
■角上魚類 小平店
■下里本邑遺跡公園
■コカ・コーラ多摩工場(工場見学)
■南沢氷川神社
■市役所
■大圓寺
■東久留米卸売市場
こんなところでしょうか。
うーん、後は思いつかない・・
※ Yahooのテレビ覧の番組表に内容が記載されていました。
平成の名水百選に東京で唯一選定された清流の街「東久留米」…市内80ヶ所の湧水スポットを守る水と緑のオアシス▽湧水が育むとれたて野菜直売所▽手塚治虫晩年の思い出
番組内容
今回は、東京屈指の名水の街「東久留米」に出没!「平成の名水百選」に選ばれた落合川と南沢湧水群を擁し、街には豊かな自然と魅力的な散策スポットがたくさん。子供で賑わう自然に近い姿を保つ川岸から、土地の歴史を伝える建造物、丸一日遊べる最新の人気スポットも登場します。市内のあちこちで目にする庭先販売では、格安の新鮮野菜が購入可能。東久留米で、自然との触れ合いを満喫しましょう。
Yahooテレビ番組表より
出演者(ゲスト)は、高畑淳子、パパイヤ鈴木、おかずクラブです。
出没!アド街ック天国「東久留米」放送決定でtwitterで情報が・・
東久留米放送が決定しましたが、ツイッターで関連情報がツイートされていました。
ゆるっと告知
8/10(土)「出没!アド街ック天国」東久留米編にちらっと出るので良かったら見てください#アド街ック天国#東久留米 pic.twitter.com/YwVlUkGnAr— みみの@喫茶7716 (@mimino7716) July 11, 2019
8月10日、
アド街ック天国東久留米かー。録画せねば。 pic.twitter.com/iEQqvrmdRk
— シロ(*´∀`) (@siro9898) July 10, 2019
お知らせ
テレビ東京 『 出没! アド街ック天国 』 で
東久留米市を紹介する ランキングの中で
【 柳久保小麦 】
のところで 当店の 『 やなぎくぼ麺 』が
放送で使われます。
尚 7月12日金曜日撮影がありました。8月10日 放送予定です pic.twitter.com/82fntQpQ1G
— kuroshioya2004 (@Kuroshioya1) July 12, 2019
【追記】
【ベーカリーハウス マイ東久留米店】
東久留米北口から徒歩6分 パン屋さん
お店の看板にアド街に出ることが記載されていました。
ここのパンは美味しいです。
東久留米駅北口から徒歩6分程の「ベーカリーハウス・マイ 東久留米店」。この東久留米の本店以外にも、東久留米前沢のフィルス店、そして西東京市東伏見店と、合計3店舗を運営しています。オススメはカレーパンとメロンパンです(^^)
■ベーカリーハウス マイ(東久留米市)https://t.co/Qh4jQiz3q7 pic.twitter.com/I4Po9mEbAl— 東京「北多摩」の輪! (@toukyoutama1) July 31, 2019
■東久留米卸売市場でも取材されていたようです。
東久留米卸売市場もベスト20入りですね。
まとめ
放送ではどこが取り上げられるのか楽しみですね。
東久留米にお住まいの方は、ぜひ見て下さいね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
この記事も読まれています。
⇩ ⇩
レンタル家具CLASの久保社長は初代バチェラー【ゆきぽよも利用】