北海道は広いので日本海側と太平洋側では天気が大分違いますね。
札幌市、北海道の気象情報のサイトをまとめました。
2019年2月8日は、暖冬寒波を覆す歴史的な寒波が襲来します。
札幌でも昼間の最高気温が氷点下10度以下の気温が予想されていますね。
札幌の過去最も寒い最高気温が1937年12月27日に観測した氷点下11.7度なのでまさに記録的な寒さと言えそうです。
今の気温(札幌市)情報です。
① ⇒ 気象庁 札幌市の毎時気温、降水量、風向、風速日照時間、積雪深、湿度、気圧
(1時間毎自動更新)
② ⇒ 日本気象協会 札幌市の3時間天気、気温、降水量、湿度、風向、風速(3時間毎)
③ ⇒ 気象庁 札幌の週間天気予報
(1週間の週間天気予報)
⑤ ⇒ 日本気象協会 道中の実況天気
あす8日(金)以降札幌は記録的な寒さ
【週間 札幌は記録的寒さ 都心は週末雪舞う】 https://t.co/yRVhw2jZvx あす8日(金)以降は、厳しい寒さが戻ってきます。北海道には強烈な寒気が流れ込み、..
— tenki.jp (@tenkijp) 2019年2月7日
今の札幌、北海道の雨雲の動き(気象レーダー)
① ⇒ 気象庁 レーダー・ナウキャスト 北海道地方 南西部
② ⇒ 日本気象協会 北海道地方の雨雲の動き
③ ⇒ 日本気象協会 北日本の気象衛星
今の北海道の最低気温、最高気温
① → 日本気象協会 北海道の最低気温 低い方から
② ⇒ 日本気象協会 北海道の最低気温 地点名順から
③ ⇒ 日本気象協会 北海道の最高気温 高い方から
④ ⇒ 日本気象協会 北海道の最高気温 地点名順から
外出時には、最大級の防寒が必要になりそうです。
).push({});【北海道 全道雪のち史上最強クラスの寒気】 https://t.co/8naednrtKq 今夜(6日)の道内は前線の影響で全道的に雪が降ります。明日(7日)は次第に寒気が..
— tenki.jp (@tenkijp) 2019年2月6日