2018年9月29日(土)15時、マリアナ諸島近海で熱帯低気圧が発達して台風25号になりました。
【台風情報】10月3日(水)3時現在、大型で猛烈な台風25号(コンレイ)は、フィリピンの東を北西に進んでいます。沖縄では今日から影響が出始め、明日は大荒れとなります。3連休は九州や北日本へ接近する予想ですが、接近のタイミングは大きく変わる可能性があります。 #台風25号 https://t.co/dBiJoYOpnA pic.twitter.com/PudNcDAfS8
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年10月2日
台風25号の進路最新予想は?
ウェザーニュースより
猛烈な勢力の台風25号は2日(火)9時現在、フィリピンの東を西北西に進んでいます。
5日(金)頃には非常に強い勢力で先島諸島を直撃するおそれがあり、その後は世界各国の気象シミュレーションモデルの計算結果でも本州に接近するもの多いため、今後の進路にご注意ください。https://t.co/VWiE4u0meA pic.twitter.com/T247cRIN6P— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年10月2日
台風25号の進路予想を見ると台風24号の後を追うような進路になっていますね。
台風25号の名前はコンレイです。
台風の名前は、あらかじめ決目られているそうです。
海面水温(海洋速報・海上保安庁HPより)
まだまだ海面水温が28度以上ありますね。
台風24号の進路予想
一方、台風24号は、日本列島を横断しました。
【最新台風情報】大型で非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、29日(土)18時現在、与論島の西約50kmの海上にあって、1時間に25kmの速さで北東に進んでいます。沖縄本島地方や奄美諸島が暴風域に入っており、九州南部地方も一部が風速15m/s以上の強風域に入っています。https://t.co/0M9Pb3rO0k pic.twitter.com/JiNp0lDXb4
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月29日
衛星画像で振り返る台風24号の軌跡https://t.co/8MMuWEiD5Y
沖縄付近ではゆっくりと、その後は加速して日本列島を縦断する様子がわかります。(記事内で詳細な記録を併記しています) #台風24号 pic.twitter.com/lU7EzBrXY4— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年9月30日
最後までお読み頂きましてありがとうございました。