横浜でまた異臭騒ぎですね。
昨年(2020年)6月から10月にかけて三浦半島南東部沿岸、主に三浦市、横須賀市や横浜駅や中華街周辺でも同じく異臭騒ぎがありました。
しばらく落ち着いていましたが、再び異臭が発生しました。
11日午前、横浜市で「ガスのような臭いがする」といった通報が相次ぎました。横浜市などでは、去年6月以降、異臭を訴える通報が相次ぎ、空気からガソリンなどに含まれるイソペンタンなどの化学物質が通常より高い濃度で検出されましたが、原因はわかっていません。https://t.co/hTznI0vPwv
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) March 11, 2021
3月15日も異臭騒ぎが起きました。
臭いの現場は、神奈川・横須賀市の三春町と馬堀町などのエリア。 神奈川県での一連の異臭騒ぎは、15日で17回目。
横浜異臭騒ぎ ガスのような臭いの原因は特定されたのか?
前回の異臭騒ぎはどのような臭いがしたのでしょうか?
三浦半島の異臭はどのようなにおい?
■ゴムが焼けたようなにおい
■化学薬品のようなにおい
■ガスのようなにおい
■シンナーのようなにおい
■ニンニクの腐ったようなにおい
■硫黄のようなにおい
異臭騒動についてついに空気中から化学物質を検出!
横浜市は、昨年10月13日、市内で12日夕方に「ガスのような臭いがする」との通報が相次ぎ、空気を採取して分析。
その結果、ガソリンなどが気化したときに出る化学物質を通常より高い濃度で検出したと発表。
住民は「ガス臭く、爆発するのでは」と感じた人もいたようです。
今回の横浜の異臭も空気からガソリンなどに含まれるイソペンタンなどの化学物質が通常より高い濃度で検出されました。

しかし、発生源がつかめていません。
また、地震の前兆現象ではないかという人たちもいますが、わかりません。
神奈川県三浦半島、原因不明の異臭騒動についてアカシックレコードでは
原因物質が特定されたとはいえどこから発生しているかは不明です。
こちらは、情報の一つとしてとらえて頂きたいのですが、このようなことを言っている人もいます。
この方はYoutubeで注目されている職業として「占い師」をやられています。ほかの動画もなかなかすごいですよ。
占いと言っていますが真実味があります。詳しくは他の動画もご覧頂くと真相にせまる判別方法などががわかってくると思います。
過去の未解決事件の真相にもアクセスしてます。
Twitterの異臭情報
「ガスのような異臭がする」 横浜・山下公園付近で通報相次ぐ(ABEMA TIMES) https://t.co/tQUJfYmyE9
— Moko_モコ0168 (@mokomoko0168) March 11, 2021
横浜でまた異臭騒ぎと聞いて横浜港の地図広げる。中区の右の海には横浜航路、左にはJXTGのコンビナート群。うーん、海上から来てるのかな…? pic.twitter.com/7pmrRls6nq
— さくら@134🍀 (@dragirl27) March 11, 2021
横浜市でまた「ガスのような臭い」 異臭騒動は大地震の前兆か? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web https://t.co/MziJPpWj9J
なるほど🤔— 岡田ゆきこ (@HAMAyukikoHAPPY) March 11, 2021
きょう午前、横浜市で「ガスのような臭いがする」といった通報が相次ぎました。
横浜市などでは去年も異臭を訴える通報が相次ぎましたが、原因は特定されていません。https://t.co/2b8PfM24on pic.twitter.com/eEuhwtr9VD— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) March 11, 2021
続報があったらお伝えします。
この記事も読まれています。
⇓ ⇓ ⇓
富士山の雪が積もらないのはなぜ?雪が少ないから?それとも…